第二回 朝サイクリング開催しました。~~のんの のんきな のんびりリポートです~~

こんにちは のん です。

こちらの ブログの表題 「店長ブロク」 となってますが、すっかり 「のんブログ」になっております。

けっして 乗っ取った訳ではないのでご心配なく。

ですが、今回も のんの のんきな のんびりリポート始まりまーす。

・・・・ってやっぱり乗っ取ってんじやん・・・・

 

今回は、Team Kusamaの活動報告です。

第二回 朝サイクリングは 6月21(日)に行いました。
前日の予報では、朝6時から雨、ずーーーーと雨とのことだったんで
明日は、きっと 中止だな・・・・・・・と思いきや・・
当日の朝6時「晴れとるがな・・どないなってんねん・・(なぜに関西弁・・)」
と すぐにテレビで 予報の確認。
「予報が変わってる~~。午前中は、降らないってことは・・・今日の朝サイ 張り切りまっせ~~~」

ということで、行き先は 佐潟方面です。

 

関屋分水までは、皆さん一緒に行き、

そこから

赤塚の 「ナミテテ」 という パン屋さんまでの 60キロコース と
60キロプラスα の 2チームに別れて行いました。

ひたすらひたすら漕ぎつづけ 「ナミテテ」到着~~~。運動した後の おやつは おいしいかったです。

ナミテテ

 

私は、ナミテテまでの60キロコース。
一緒に走っていただいたFさん、Rさん、Kさん、Iさん有難うございました。
休憩タイムに皆さんとのお話、楽しかったです。

60キロプラスαの皆さん お疲れさまでした。
角田の登り口の柿畑までだったんですね。
皆さんを引っ張っていただいたI野さん 有難うございました。

いやぁーーーサイクリングは 楽しいですね。また走りましょう。

 

以上 第2回 朝サイクリング リポートでした。

のん

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.